バックアップの方法が無いものか・・・と、思って検索かけてみたところ、バックアップの方法とかは結局よくわからなかったんですが、頑張れば、結構いろいろ出来ることはわかりました。
・・・ただ、それをする労力と資金の兼ね合いを考えると、どうなのか。
新しいの買うのとトントンな感じか?
欲張らずにパソ上でのあれやこれやだけなら充分だけど、ネットが絡むとちょっと微妙な感じがしたな〜。
やっぱり古いと動作環境が遅いとか、いろいろ見られないとかそういう・・・。
そもそも、なんとなく「やれば出来るんだな」っていうのがわかっても、細かいことがわからないので、そのへんがわかるようになるのにどれだけの労力を必要とするんだろうなぁ?
基本用語ですでに???が脳内に飛び交ってる。
聞いたことも見たこともある字面だけど、それが何を意味してるのかはよくわからない単語。
まあ、とにかく。
必要なものを、どっかに避けて、1度初期化してみたい・・・。
いるもの自体はそんなにたいした量じゃない(と、思う)ので、対応してれば、USBメモリーとかでも充分なんだ。
・・・対応してないだけで。。。クッ!一番簡単そうだったのに!
でも、なんかやりようによってはイケそうな気がするんだけど、それって、気がするだけなんだろうな。無知ってステキ☆
で。ケータイのmicroSDに移せんじゃね?
って思って、ケータイの説明書をめくってみたら、、、
そもそも、それをするためにインストールするCD-ROMがfor窓でした。orz
なんだよちくしょう。よのなかってりんごにやさしくない。。。知ってるけどさ。
そんなワケで、どんどん、ウチのパソはおかしくなってますよ。
すでにCD-ROMが読み込めなくなってます。
・・・いったいいつから・・・。
この時点で、すでにいろんなことを諦めなきゃいかんような気がしてます。
読み込むメモリが足りないのかな?ううーん・・・??
[0回]