忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

日々つれづれなるままに、だだもれる寝言・戯れ言。
No.76 No.75 No.74 No.73 No.72 No.71 No.70 No.69 No.68 No.67 No.66
2025-05-14(Wed)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-03-19(Mon)
髪を切りました
やっと切れたー!

とは言え、ほぼ1年ぶりくらいに切ったと思うんだけども。
久しぶり過ぎて、どんだけ切ればいいのかよくわからず、中途半端に切ってしまいました。
もうちょっと短くした方が良かったかも・・・、もしかすると、来週またオカンに切ってもらう事になる気がするなー。えりあしがちょっと微妙。
私はオカン床屋です。
オカンは素人なのでタダです。
そのかわり失敗とも隣り合わせですが、とりあえず、今のところ人前に出られないような失敗はされてません。

美容院は高校生の頃は行ってましたが、オカンが大きな失敗しない程度に切れるとわかってからは、オカン床屋を利用しています。
ここ数年では一度美容院に行って切ってもらったものの、たぶん後でオカンに切り直してもらった気が・・・以来、行って無いです。
なんというか・・・「どんな風にします?」とか聞かれても、答えられないんで。
「適当に短く」って言っても、結局、「短い」にも色々あるから「どんな風に」を伝えないといけないわけで、でも美容師さんの言ってるイメージがわからんのです。
私も、どう言えばいいのかわからんのです。
だから「適当に・・・似合う感じで」と言うのですが、「横はどうします?」「後ろはどうします?」
「・・・はあ(だから、適当におかしくない程度に切れよ。プロなんだろうが)」
・・・・・・ウザイ。
そして、結局はお金払って微妙な気持ちで帰る事になるので、それなら、たとえ失敗と隣り合わせでも文句が言いやすく、「タダだし、素人なんだから」で我慢出来る親の方がなんぼかマシです。
そんな理由で、美容院を利用しないので、ますます、美容師さんと話が通じなくなっているような気がしなくもないですが、まあ、今のところ困らないので良しとします。

男の人はどうだかわかりませんが、女の人は数カ月に一度は、美容院に1万とか2万とか払ってるのでスゴイですねー。
話を聞いてると、びっくりするですよ。
どんだけ気に入るように切っても、カラーリングしても、パーマとかかけても、髪はまた伸びてくるんですよー?
でも、女の子はそうゆうところが、可愛いと思います。ええ。(オッサンがここに!!

拍手[0回]

PR



・C O M M E N T
  • この記事へのコメント投稿フォームです。


  • Name:
    Title:
    Mail:
    Url:
    Color:
    Decoration:
    Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
    Message:
    Pass:
    ※編集時に必要です。


    TRACKBACK
    • この記事のURLとトラックバックURLです。
    • 必要に応じてご使用くださいませ。
    この記事のURL▽
    この記事のトラックバックURL▽
    No.76 No.75 No.74 No.73 No.72 No.71 No.70 No.69 No.68 No.67 No.66

    Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
    忍者ブログ[PR]