忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

日々つれづれなるままに、だだもれる寝言・戯れ言。
No.223 No.222 No.221 No.220 No.219 No.218 No.217 No.216 No.215 No.214 No.213
2025-05-14(Wed)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008-05-01(Thu)
3日連続で。
映画観て来ました〜。

本当は昨日のやるせなさを書きたかったんだけども、今日も映画の予定だったので、全部終わってからにしようと思って我慢しました。
ネタバレ有り・・・かも?「コ○ン」「魔法にか○られて」「相/棒」の3作。
ちょっとのネタバレも嫌〜!!って人は読まないで下さい。


火曜日に「コ○ン」。
本当は今日にしようと思ってたんだけど、5月に入ると仕事が終わって観に行くにはキビシイ時間帯しかやって無かったので仕方なく、レイトで観られる4月の内に・・・。
なんか・・・年々内容がビミョウになっていくような気がします。
今回も派手な割には危機感が薄かったし。
あれなら、2時間SPでもいいんじゃね?って感じだったかな〜。
一応、コ○ンの苦手分野なんだから、もうちょっと苦戦した方が面白かったような気もするけど、苦手でも知識はあるのか、コ○ン。
TVの方では、もうちょっと苦手で知識も足りなかった感じがしたんだけどな〜。。。

水曜日に「魔法にか○られて」。
ずっと観たいと思ってたのに、日本語吹替版が観られない時間帯しかなくて諦めてたら、最後の最後で良さげな時間帯に!
でもレイトでは無いので、レディースデイで。
これの時間帯もあって、コ○ンは火曜になった。カブって無きゃ1日で済んだのに。
なんか・・・ものすごく納得いかない結末なんだけども。
私だけかなぁ?
まあ、王子も最初から当て馬っぽかったから仕方ないか〜。もう少し王子らしかったら違ったかもな〜。
どう見ても、ヘタレおばかキャラだったしな〜。
最初から、運命の相手が現代の人って事だったのかね。
でも、おとぎ話はおとぎ話の中で「絶対」であって欲しい気がするんだけどな〜。
おとぎ話で心変わりされたら、それもう〝おとぎ話〟じゃ無いしなぁ。

木曜日、つまり本日は「相/棒」。
初日だし、もうちょっと後にしようかな〜・・・と思ったんだけど、2日通った勢いで観とけ!と思って、初日早々に観に行きました。
初日に映画を観るのは初めてかも?
普通に面白かった。
けど、いつもTVで見てるので、画面でっかいのが違和感・・・(オイ、
TVでも出たいろんな人が結構出て来た。
あと、寺脇さん関係の友情出演のあの人が超ーちょい役で。
それにしても、寺脇さんってエライなぁ。あの年であんなに色々身体張ったりしなきゃならんの大変だよね〜。(オイコラ失礼だよ。
水谷さんはいつも素敵です。ええ。映画だけあっていつもより少しだけ活動的かもしれません。
他にも色々モエポイントはあったけども、それは映画で確認すると良いよ〜♪
ワタシ的には美和子さんの台詞がモエ。
是非・・・!是非、それ右京さんに言って欲しい!!!と心の中で叫んだ。てか、妄想した!

漫画版「相/棒」も買ってみた。
コレも結構面白かったですヨ。
いつも特命に来る課長は自分トコのコーヒーじゃなくて、特命のコーヒーを飲んでるけど、実は目と鼻の先に自分の課のコーヒーセットが置いてある!と、あとがきで書いてたので、映画で確認。
・・・本当だった。
ちなみに、1巻に収録されてるサブタイトル「File9.俺の上司に手を出すな!」ってどこのBL本よ?


3日連続でシネコンに通ったけど、最後面白かったので、スッキリ〜。


拍手[0回]

PR



No.223 No.222 No.221 No.220 No.219 No.218 No.217 No.216 No.215 No.214 No.213

Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]