忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

日々つれづれなるままに、だだもれる寝言・戯れ言。
2025-05-16(Fri)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2007-07-14(Sat)
台風。
外はすんごい暴風雨です。
雨風はスゴイけど、雷は鳴って無いので、パソコン起ちあげてみました。

こっちの方は、今晩がピークらしいです。
明日明後日あたりは、ウチより東の方が大変なんだろーなー。
私は、台風とか雷とか結構好きなんですよ。
もちろん、外に出てはしゃぎまわるほど好きってワケではありませんし、困ることもあるんですが、基本的に自然に圧倒される感覚が好きなんですね。
こんな風にのんきに思うのも、台風の凄さを知っているけども、実際に被害に遭った事は無いからだと思うけど。
でも、日本の台風はワクワクする感じなんですが、アメリカとかの竜巻は怖いと思います。


それにしても、外が暴風雨だと窓が開けられないので、暑いです・・・。
停電になっていないだけ、マシですが。
とりあえず・・・今晩が山か・・・。

拍手[0回]

PR


2007-07-08(Sun)
引率。。。
土日はおかんの引率で、弟くんちに行きました。

土曜は弟くんが相手をしてくれないので(仕事だからね)、行きはなんばまで行って、時間が合えば、なんば花月に行こうと思ったので。
時間が合わなかったら、なんばでちょっとうろつきたい・・・という下心付きでしたが、下心は木っ端微塵に砕け散りました。
着いた時間が、バスターミナルからの移動時間を合わせても、3回目の公演に間に合う時間だったんです。
3時半から約2時間半くらいの公演で、何回もなんばに行ってるし、いつも取るホテルも結構近かったというのに、花月に行ったのは初めてでした。
立ち見だったけど、面白かったです。
出て来たら6時を回っていたのと、2時間以上立ちっぱなだったので、弟くんちに移動しなきゃいけないし、これ以上おかんを引っ張り回すワケにもいかんので、ヲタロードへの欲求を抑える為に「今回は引率。今回は引率。お金も無いから、使わない使わない」と、心の中で唱えつつ・・・弟くんちへ移動しました。
・・・残念だー・・・。
晩ご飯は弟くんちの近所の居酒屋さんで、弟くんの奢りで飲み食いしました。
うまかったよ。
さすがに、刺身の盛り合わせは、ウチのおかんに言わすと「地元の方がおいしい」らしいですが、私は別に食にこだわりは無いので、普通にうまかったよ。
・・・あ。でも、カツオのタタキは地元のがうまいね。やっぱり。
でも、貝の刺身はちょっと珍しかった。
〆のお茶漬けは、弟くんのオススメで、本当にうまかった・・・でも、その前に料理を食べつつお酒も飲んでたので、お腹が限界だった私は2人のお茶漬けを何口かもらっただけなんだけど。
ええ、あの。酒をたらふく飲んでるのにラーメンは別腹っていう人ってエライよね!
オイラは別腹にはなんねーや!
ゴチニナリマシタ。弟くん。<姉としてどうなんだ?
本当は、半分くらい出すべきだとは思うんだけどさ、5月に大阪、6月に東京。7月にまた大阪って・・・結構キビシイんだよ。うん。今回、8月の大阪が無かったから行けたってのはあるんだよね〜。イベントじゃないのと、ホテル代がいらなかったのとで、出費は基本交通費くらいだったし。

帰りは三宮からの高速バスを取っていたので、弟くんが起きるのを待って三宮へ移動。
先月は東京へ行ったのに見られなかった、仮●ライダーも見たよ!
いいなー。やっぱし面白いなー。
来週からの展開も気になるけど、まあ、仕方ないです。ちぇー。
知らない内に、なんだか人が増えてるし。
しかし、本当に声優陣豪華だな。王子め。
話題のプリ●ュアも見ました。これはイベントだと見られない時間(移動しないとダメな時間帯だから)なので、本当に初めて見た。
なんだか、よくわからないんだけど、あのコ●とナ●ツってのは、本当はケモノなのかな?
そんなワケで、午前中はテレビを見てゴロゴロと過ごしたので、結局移動したのは昼頃だったんです。
移動したらしたで、どこなんだかわからない建物内をウロウロしてたらバスの時間になってしまったので、微妙・・・。
なんか三宮周辺も何度か行った事あるのに、「山側」にはまだ一度も行った事がないんだよね〜。
今回は行けるかな?と思ってたけど、やっぱり行けなかった。
まあ、また機会はあるだろう。

で。
帰って来たら、雨でした。
それも結構フツーに降ってた。
旅行中は天気も良かったので、傘を持って無くても大丈夫だったんです。
降って来たのは本当に、もうすぐ市内に入るねーって時だった。
帰りはドコで降ろされるのかと思ったら、乗った場所とは道路を挟んで反対側で、乗った場所の方に駐車場があるので道路を渡らないとダメなんだけど、押しボタン信号・・・変わる間に結構濡れた。
親切な女の人が、傘に入れてくれたんですけど、私とおかんと、女の人・・・3人は厳しい・・・申し訳なかったです。
その上、車を停めたのは駐車場の奥の方だったので、おかんと荷物を建物(乗った方にチケットを買ったりする、待ち合い所の建物がある)に残して、車を出して来ることに。
家に帰る前に、お土産渡すついでに兄貴のとこにも寄ってちょっと話をしてたら、雨が降り始めたのはやはり少し前だったようで、帰って来ると同時に降リ始めた感じらしい・・・ガックリ。
まあ、旅行先で降られるよりはマシだったので、良しとするさ。

いろいろ突発だったわりには、楽しめたと思います。うん。
いつもだったら行く本屋には、一軒も行けなかったけどさ!ちぇー。
まあ、今回は引率だったしな。。。ガックリ。


拍手[0回]



2007-07-06(Fri)
健康診断
2年ぶりくらいでしょうか・・・?たしか去年は都合がつかずに結局受けず終いだった気がする。

今回受けに行ったところは、初めてのところだったんで、本当は行ったことがある人と行きたかったんですけど、一緒に行ったひとも初めて受けるひとだったので、ぐだぐだになってしまいました。
ええ。
結構細い道沿いにある場所だったのですが、カーブとか下校する子供達に気をとられてる間に、建物を見過ごしてUターンとか。
一緒に行った人を降ろして車を駐車場に入れようと思ったら・・・さっき降ろしたところ検診場所と違ってた・・・!!
ぎゃー!すみませんー!!
でも、看板っつーか、表札っつーかは、同じ建物名だったんだよー!!
駐車場に車をとめて、慌てて降ろしたところまで走ったんですけど・・・あれ?イナイ??ちょっと建物の中に入ってみる。
明らかに、健康診断とかする施設には見えない。し、廊下にもイナイ。
アレ??
気づいてあっちの建物に行ったとか?
また慌てて検診場所に。
イナイ。
受付を済ませたものの、まだ来ないし。そんなに親しい人でもないので、携帯の番号も知らないし。(だから余計にグダグダに・・・)
もう一度探して来ようと思って、係の人に断って出ようとしたら、来た。
良かったよ。
・・・・・・それにしても、どこにいたんだろう・・・?

無事に来られて、良かったよ。ごめんよ。
でも、ちゃんと私もここで検診受けるの初めてだって言ったんだけどね。
振り返ってみても・・・どう考えてもすげー意地悪な人だよ。私。
やっぱり、面倒でも下見に行っとけば良かったか・・・(ガクリ
あまり親しくない人と一緒だと、緊張してポカをやらかすんだよね〜。
たぶん、1人だったら建物見過ごしたりしなかったと思う・・・。


採尿に始まり、胸部X線から身長体重測定、視聴覚・・・他もろもろを受けて、小1時間ほどかかりました。
採血の結果はあとで来るらしいのですが、おおむね健康体でした。
ええ。
田舎育ちのセイなのか、基本的に丈夫で健康です。
私の友人たちは、たいがい不健康な状態が基本のようなので、話を聞いてると、健康な自分がおかしいんじゃ・・・と思ったりすることもあります。
基礎体力がそもそも低い気が・・・・・・みんな若いのに・・・。
もしくは、私がのらくらと暮らし過ぎなのかもしれません。
みんな忙しそうだもん。<ヲイ。


拍手[0回]



2007-07-01(Sun)
髪を切った。
財布を忘れて某店に歩いて行った後、また行く気にもならず、実家に帰りました。
欲しい本がたくさん出てたら、今度はチャリで行ったと思うんですが、一冊くらいだったので、まあいいやーと思って。
どうせ、月曜日に行くし。

本当は、映画でも観に行こうかとも思ったんだけど、髪がウザくてしょうがなかったんです。
一ヶ月前くらいから、切りたかったんです。ええ。
だから、先週切ってもらいたかったんだけど、天気も悪かったのとおかんがバタバタしてるようだったので。
一応、今回は確認してたし、切ってもらおうと思って帰りました。
んで、結果的にまあ、またワカメのような髪にされたんですがね。
ウザくなくて、人前に出られないような髪型でなければ、なんでもいいやー・・・。
今気に入らなくても、切ったら仕方ないし、どうせ伸びるし。
切るのは素人だ。
お金払わないんだから、それくらいは我慢。<この辺が女としてダメだと思う部分。
そもそも・・・どういう風に切るの?とか聞かれるのが本当にイヤなんです。
だから、私が自分の髪を切れれば自分でやりたいくらいなんだけど、そこまで器用ではないので、仕方ありません。


サッパリしたので、これでしばらくは大丈夫〜。


拍手[0回]



2007-06-30(Sat)
ドタキャン
金曜日に友人Mにドタキャンをくらってクサクサと帰ったんですが、そんな自分は弟相手にドタキャンをかましてしまった土曜日の朝でした。

今週末は県外に住んでいる弟んちに、おかんと押しかける予定でした。
が。
打診した弟の返答が、どうも歯切れが悪かった。
その時は「行くから」と言ったんですけど、おかんと話して、やっぱり今回は見送ることにしたんです。
が。
そのことを弟に言ってなかったんです。
金曜日に「今日は絶対に、言っとかなきゃ」と思って帰ったのに、帰ってしたことは、録り溜めたビデオを見ることでした。
おや?
ええ。どれに何が入ってるかを確かめて、消化していく・・・を繰り返し、気づけば4時前。

土曜日の朝、人と会う約束をしていたので寝たんですが、目覚ましも掛けずに寝たせいで、朝、飛び起きました。
幸い約束の時間前だったんですが、金曜日の夜から携帯をほったらかしにしていたので携帯を・・・その前にトイレ・・・って、アレ!?
手が動かない・・・Σ(‾□‾;)!!??
両腕を敷いて寝るという器用な真似をしていたため、しびれて思うように動かなかったんですよ・・・(|||_|||;)
朝からトイレで四苦八苦。
その後携帯で四苦八苦。
着歴を見た瞬間、固まりましたよ。
おかんから・・・?
あぎゃー!?忘れてた!!弟くんに電話してねぇーーー!!!\(゜□゜)/

とりあえず、おかんに電話したら、
母:「しもうたね。じゃあ、行くようにしちょったら良かった」
・・・は?
私:「じゃあ、今から高速バス取れたら行くかよ?」
母:「うん」
・・・はぁ!?
私:「んじゃー、電話で聞いてみるき、取れたら行くがやね?」
母:「うん」

バスは取れました。
が、そのことをおかんに言ったら、

母:「えぇ!?あんたは仕事が早いねぇ。
言うたらちゃちゃーとやってしもうて…けんど、それやったら、もう家出んといかんやん…まだやらんといかん仕事もあるし、お父さんにもなんちゃー言うちょらんし…この前買(こ)うた服で行こうと思うちょったのに洗濯もしてないし……来週にせんかよ?」

・・・・・・はああぁぁぁっっっ!!!???
あんた取れたら行く言うたやん!!!

母:「K(弟)にも断っちゅうし」
なんですと?
私:「Kくんに行かんって言うちゅうが?」
母:「うん、昨日電話がかかって来ちょったき」
・・・早よ言わんかぁぁぁっっっ!!!
私:「ナゼそれを早よう言わんがよ・・・・・・わかった。んじゃ、来週は行くがやね?」
母:「うん」

電話を切った後、再度高速バスの予約センターに電話して、日付を変更してもらいました。


この母は、万事が万事、この調子です。
さすがAB型。
さっきはOKだったことが、次にはNOだったりは日常です。行動や思考に一貫性が薄い。
本人は当然、そんな風には思ってませんが。
真面目につきあうと「はあ!?」と思うことがよくあるので、適当に流すくらいじゃないと、神経やられると思います。
まあおかげで、私も多少の勝手は堂々と出来ますが。


そんなワケで、ドタキャンされたり、したり、されたり。な、週末でした。
弟くんに電話するの忘れてたばっかりに、来週おかんを引率しなきゃならんくなった・・・めんどくさー。

そんで、今日の極めつけ。
昼間の一番暑い時間帯に、某店に本を買いに行ったら・・・財布を忘れてた・・・。<サザエさんか!!


拍手[0回]




Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]