忍者ブログ
ADMINNEW ENTRY
C A L E N D A R
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

日々つれづれなるままに、だだもれる寝言・戯れ言。
No.257 No.256 No.255 No.254 No.253 No.252 No.251 No.250 No.249 No.248 No.247
2025-05-14(Wed)
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



2008-09-27(Sat)
飲んじゃった!
・・・山へ帰るつもりだったのに・・・。

某店に行って来ました。
今日(26日)発売の本があったんだよ。
今日は、友人K&Mも一緒です。
その流れで、晩ご飯を食べに行ったんだけど、そこで自分が運転じゃないのを良いことにウッカリ飲んじゃったんだよ。
・・・ウチに帰って来て、「さ、山へ帰るかな〜・・・」と思った瞬間気づいた。

飲んじゃってんじゃん!

ええ、帰る気満々でした。
たぶん帰れないこともないよ。
2杯くらいしか飲んで無いから、自分ではあんまし酔ってる感覚無いしな。
・・・でも、見つかったらタダでは済まないので、大人しく明日帰ることにする。

いつもは、フツウに晩ご飯を食べるので、飲みが入るのは結構珍しい。
友人Mの地元の某食堂くらいですよ。
3人だけで飲みの入る食事。
そうは言っても、1人は運転手なんで、飲めないんだけど。
今回は友人Mがソフトドリンクで。
すんげーネーミングのソフトドリンクがあったんです。
コラーゲンnaオレップルとか。・・・コラーゲン入りのオレンジ&アップルジュースらしいです。
フツウにアップルジュースを頼んでたので、2杯目は白いマンゴーソーダを。
白かった、マンゴー味だった。そしてソーダも入ってた。
間違って無いけど、微妙な感が拭えない・・・。

鳥料理のお店なのに、注文したモノで、鳥が入ってたのは鶏塩葱ラーメンのみという、ナメてんのか?的な注文具合でした。

飲みの入る食事は、1人が1食ではなくて、みんなで分け合う方法を取ります。
故に。
ラーメンも1つの丼を3等分。
釜めしも3等分。
この辺、お店の人もちゃんとわかってて、別取り用の器を3つ持って来てくれました。
他2品とデザートも3等分。
・・・量的にはあんまし無かったと思うんだけど、ものすごくお腹一杯です。
ラーメンと釜飯っていう炭水化物コンビが効いてるのかな・・・?
デザートに、とろとろプリンを頼んだんだけども、とろとろっていうか・・・液体?ってくらいのプリンだったので、ちょっとガッカリでした。
うまかったけどさ。プリンっていうかプリン味の飲み物みたいな物体だったんだ。
プリンっていうなら、もう少し固形であって欲しいよ。

そして、その後、その店の向かいにある某レンタル屋へ。
・・・本屋、ご飯、本屋。
で、解散しました。
うん?いつもの事だよね?フフ。


拍手[0回]

PR



No.257 No.256 No.255 No.254 No.253 No.252 No.251 No.250 No.249 No.248 No.247

Powered by NinjaBlog. Template by うさねこ.
忍者ブログ[PR]